中央上 年号の欄 嘉永と書いた通い帳で「かよい」で嘉永。1851年 僧体の人物が机の書物を見ている絵で点者(連歌・俳句などを評点を施し作品の優劣を判定する人)てんじゃ で天赦日(万事に吉とする日) 春は戊寅・夏は甲午・秋は戊申・冬は甲子の日です。 節分の絵(豆を蒔く人)と庚申の絵(猿の顔)が現在とは違います。 古い暦の画像 (弘化)